この教室ですること
わかること
模型に水と土砂を流して、土砂にまざっている砂鉄を集める比重選鉱(ひじゅうせんこう)を体験します。たたら製鉄の材料集めのために行っていた「鉄穴流し」は、科学的な仕組みを用いていたことがわかります。
お申込みはこちら
それぞれの日付をクリックしてしまね電子申請サービスよりお申込みください。
開催期間 | 令和7年7月26日(土) ・令和7年8月2日(土) ・令和7年8月9日(土) |
---|---|
時間 | 各9:30~11:30(同じ内容で3回実施します) |
会場 | 和鋼博物館前広場 |
講師 | 和鋼博物館職員 |
対象 | 小学生全学年 1年生から4年生は保護者の同伴をお願いします |
参加費用 | 無料 |
定員 | 各日程15人(先着順) |
申込方法 | オンラインまたは電話(0854-23-2500) 申込締切:各日程2日前 |
たたら製鉄を起点とする歴史・産業・文化に関する知識を高めるとともに、会員相互の親睦を図りながら和鋼博物館が行う活動を支援し、その普及発展に寄与することを目的として活動しています。